カフェインの強力な覚醒作用はスゴイ

カフェインと覚醒作用

カフェインの覚醒作用

カフェインと覚醒作用

カフェインには、様々な効果・効能がありますが
中でも有名なのは、カフェインによる覚醒作用ではないでしょうか。

 

 

そもそも、眠くなる原因の一つに睡眠物質であるアデノシンがあります。

 

 

このアデノシンは、脳の活動を抑えたり、視床下部にある
ノンレム睡眠の中枢に働いて脳全体を眠らせたりする働きがあります。

 

 

アデノシンには頭の血管を拡張させる作用があり、
また、疲労感や安息感を誘う作用があります。

 

 

しかし、血管が拡張されると、血管が神経を刺激して偏頭痛の原因にもなります。

 

 

カフェインはアデノシンの働きを阻害するため、眠気に対する覚醒作用や
頭痛防止効果、交感神経を興奮させて覚醒作用を及ぼします。

 

 

また、カフェインはメラトニンを減少させるともいわれています。

 

 

メラトニンはホルモンの一種で、体温、血圧、脈拍を下げ、眠りを誘う作用があります。

 

 

メラトニンは脳の視床下部で分泌されますが、視床下部の一部である
視交叉上核が光を感知すると、その分泌を妨げる働きがあります。

 

 

朝など、明るいところで眠くなりにくいのはそのためです。

 

 

カフェインはメラトニン、アデノシンに作用し、ダブルの効果で覚醒作用を及ぼします。

 

 

覚醒作用のおけるカフェイン摂取の注意点

カフェインの覚醒作用を利用する場合、ちょっとした注意点があります。

 

 

まず、カフェインを摂取すると、まず胃や小腸から吸収されます。

 

 

カフェインの吸収の速度は比較的早く、口から入った45分後には約99%が吸収されています。

 

 

カフェインを摂ってから血液中の濃度が最大になるまでは、
摂取タイミングや体調などの条件によって、多少ばらつきがありますが、
カフェインを摂取してから後20分〜1時間ほどかかります。

 

 

そのため、トレーニングや勉強などの時間に合わせて摂取するようにしましょう。

 

 

また、血液中のカフェインの濃度が半分までに減る時間は、
健康な人の場合、カフェイン摂取してから約2時間半〜4時間半くらいです。

 

 

ここで注意する点として、カフェインが体内から減少する前に
さらに、カフェインを摂取すると、カフェインの過剰摂取になるケースもあります。

 

 

カフェインを過剰摂取した場合、体調不良になる場合もあるので注意が必要です。
カフェインの副作用

 

 

そのため、カフェインが体内から減るまでは、カフェインを重ねて摂取しないようにしましょう。

 

 

また、カフェインによる覚醒作用は、
カフェインを摂取し続けていると耐性ができてしまいます。

 

 

つまりは、カフェインの摂取を続けていると、覚醒作用が薄くなってしまうのです。

 

 

そこで、カフェインの覚醒作用の耐性を作りたくない方は、
一日おきにカフェインを摂取することをオススメします。

 

 

摂取したカフェインは、体内に蓄積することはなく、
摂取後、16〜20時間すれば完全に消失してしまう為、
カフェインの覚醒作用を利用したい方は、1日おきに摂取するようにしましょう。

 

 

そうすれば、カフェインの覚醒作用をうまく利用することができるでしょう。

 

カフェインと覚醒作用関連エントリー

カフェインとトレーニング
カフェインは、トレーニングの効率や質を高める効果が期待されています。カフェインがどのようにしてトレーニングに役立つのでしょうか。
カフェインと有酸素運動
カフェインと有酸素運動
カフェインとダイエット
カフェインは、ダイエットの効率や質を高める効果が期待されています。カフェインがどのようにしてダイエットに役立つのでしょうか。
カフェインと脳
カフェインは脳に作用し、脳機能の向上に効果が期待されています。カフェインがどのようにして脳に作用するのでしょうか。
カフェインと認知症
カフェインは、認知症の予防や改善に効果が期待されています。カフェインは、どのようにして認知症に作用するのでしょうか。
カフェインと妊娠・妊婦
カフェインの摂取において、妊娠されている方や妊婦さんは注意が必要です。カフェインが妊娠されている方や妊婦さんに与える影響を知っておきましょう。